
子供の発想力は無限大!!
おはようございます!
昨日は、会社のイベントで子供から未来の発明アイデアを募集する企画の審査員をやってきました。
そこで思ったこと、それは、
「子供の発想力は無限大」
ということです。全く既成概念がない。大人なら「できない理由」を考えてしまうような場面でも全く動じません(笑)
製品開発のアドバイザーに子供を迎えると良いかもしれませんね!いや、マジで。
あと思ったことは小学生でも低学年と高学年では発想の規模が異なるということです。
低学年の子供たちが宇宙とかをテーマにするのに対して、高学年の子たちは身の回りの困りごとを解決するようなアイデアが多かったですね。
同じ小学生でもここまで発想に違いが出るということに驚きました。
昨日は、小学生からたくさん元気をもらったので、今日から頭を柔らかくして、全力で仕事したいと思います!!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。