
【最新版】初心者アフィリエイターにおすすめのASP 10選
こんにちは。
らいふぉ部管理人のAkkyです。
インターネットが発達した現代においては、個人で簡単に世界に向けて情報を発信することができます。
その発信ツールの1つとしてブログやサイトがあります。
僕がこの記事を掲載しているのも「ブログ」という媒体上で行なっています。
今となっては、ブログやウェブサイトのような自分のメディアを持っていないというのはあまりにも時代に乗り遅れてていると言っても過言ではありません。
自分のメディアを持っていることによって自分自身のことや様々な情報を発信することができるんですね。
その中で、自分が情報を発信することによって、それが収益になる仕組みがあります。
それがアフィリエイトです。
アフィリエイトについては詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

そして、そのアフィリエイトを行うために必要ものが「ASP」です。
ASPってなに?
ASPというのはAffiliate Service Providerの略でアフィリエイトの仕組みを支える重要なサービスですね。
アフィリエイトというのは、簡単に言ってしまうと、企業の商品やサービスを個人が宣伝する仕組みと言えます。
ただし、企業と個人が直接やりとりするのは大変なので、その間に入るASPというものの存在が不可欠なんですね。
企業はASPに広告出稿依頼をし、ASP案件一覧に掲載します。
それを個人(場合によっては企業)が自分のブログやサイト上で紹介します。
そこで商品やサービスの購入が成立すると、事前に決められた報酬金額が紹介者に支払われるという仕組みになっています。
ASPは事前登録が必要
ASPを利用するためには、事前登録が必ず必要です。
事前登録段階で求められる情報というのは、
- 名前
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
- メールアドレス
- 銀行口座
- 自分のメディアのURL
などです。
実際に求められる情報はASPによって異なりますので、実際に登録作業をしてみてください!
また、多くの場合は利用開始にあたって審査が必要となりますので、新規登録をしてからすぐにアフィリエイトを開始できる訳ではないことだけご承知おきください。
ですので、今はアフィリエイトをしないけれど、そのうちやってみようと思っているという方は、ぜひ今のタイミングで登録しておけば、実際にやってみようとなった時にすぐにアフィリエイトを開始できるので、その方が賢いかもしれませんね!
おすすめのASP10選
それではお待たせいたしました。
僕がオススメするASPをご紹介します。
①A8.net
②アクセストレード
③バリューコマース
④もしもアフィリエイト
⑤PRESCO
⑥afb
⑦infotop
⑧seedApp
⑨Zucks
⑩Smart-C
とりあえず、この10のASPは登録しておいて間違いないでしょう。
審査に時間がかかるものもありますので、とりあえず登録もありですね!
ちなみに、登録にあたっては、料金はかかりませんのでご安心ください♪
まとめ
今回は、ASPとはなんぞや?というところから、おすすめのASP 10選をお届けいたしました。
注意しなければならないのは、「登録しただけでは収益は発生しない」ということです。
各ASPが提供する広告素材を自分のメディア上で掲載して、その後成約すると報酬が発生します。
つまり、ASPに登録で来たら次は「どのように広告していくか?」ということを考えていかなければなりませんね!
すぐ行動に移しましょう!!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。