
「iPad Pro 12.9インチモデル」をついに購入!購入のポイントを解説
こんにちは。
らいふぉ部管理のAkkyです。
ついに念願だったiPad Pro 12.9インチを購入いたしました!
いやー、本当に買ってよかったと思っています♪
ついでに、周辺のアクセサリー類も揃えることができ、とても快適なiPadライフを送っています。
今回の記事では、僕がiPad Proを購入する際に気にしたポイントなどを解説していければと思っています。
そして、この記事の内容がこれからiPadを購入しようと思っている方のお役に立てればと思っています!
iPad Proを購入しようと思ったきっかけ
まずは、僕がiPad Proを購入しようとしたきっかけについてお話しさせてください。
iPadを購入した1番大きな理由としては、持ち運びの便利さです
僕は毎日ブログを更新していますが、ブログの更新には通常はMacBook Proを使っています。
平日は会社から帰ってきた後に家でMacBook Proでブログを書くことが多いのですが、疲れて家に帰ってくるとすぐに寝てしまうこともありました。
そこで会社帰りに気軽にどこかカフェのようなところでブログが書けないかと言うことを検討しました。
MacBook Proを会社の仕事の時に持っていくと言うことも考えましたが、会社のパソコンを持ち歩く時もあるのでカバンの中に2台パソコンを入れておくのはちょっと厳しいなと思っていました。
そこでブログの更新だけでもiPadを使ってできないかを検討し始めました。
Apple storeに行って、実際に問題なくブログ更新作業ができるかどうかを検証させてもらい、問題ないことを確認。
購入する方向で検討を始めました!
以前はiPad Airを使っていましたが古くなってしまったので、動きがだいぶ遅くなってしまていました。
そこで、iPadでブログを更新するようにするのであればiPad Proでしょ!という都合の良い自己説得をしてiPad Proに的を絞っていきました!
iPad Pro 12.9インチモデルを選んだ理由
現行のiPad Proはのバリエーションは大きく分けると2種類です。
画面の大きさが11インチのモデルと12.9インチのモデルです。
Apple Storeで両方使ってみましたが、やはり画面が大きい方が表示される情報量も多く、13インチのMacBook Proと比べてもディスプレイの感覚がずれずに済むので12.9インチがベターだなと思っていました。
そして、何よりも大きな画面のiPadを使ってみたかったという僕自身の願望が一番の決め手だったかもしれませんね。
また、容量については、256GBモデルを選択しました。
本当は128GBモデルがよかったのですがラインナップにないため、256GBモデルにしました。
正直、大きなデータはiCloudに保存するため、そんなに大きな容量のストレージは必要なかったのですが、今後、容量の大きなアプリを扱う可能性があるので、余裕を持って256GBモデルを選択しました。
ちなみに、iPadで動画を見たり、ウェブサイトの閲覧がメインの用途であれば、64GBモデルで十分かもしれませんね。
一緒に購入したアクセサリー
iPadと同時に購入したアクセリーは、「スマートキーボード」と「アップルペンシル」です。
今回のiPadを購入する理由がPCでのブログ更新作業の代役として使うことなので、キーボードはMUSTアイテムですね!
さすが純正のキーボードは、本体に取り付けるだけで(貼り付けるだけです)で接続が完了します。
電源はiPad本体から取ってくれるので、電池を入れるといったようなメンテナンスは不要です。
使用感もとてもスムーズで快適です。
ちなみに、キーボードの間隔ですが12.9インチモデル用の幅で作られているため、MacBook Proよりは少し狭く感じるものの、そんんなに不便を感じるようなレベルではありません!
11インチモデルになると窮屈な感じがしました。。。
キーボードの観点からも12.9インチモデルはオススメですね!
そして、もう一つ購入したアクセサリはApple Pencilです。
Apple Pencilは第2世代のモデルで、初代のApple Pencilも使用していましたが、今回のiPad買い替えともない買い替えとなりました。
これは替えて正解でした。
感度は向上しているし、なくしやすかったキャップも廃止になっていましたし。
そして、なによりもよくなったのが充電方法です。
非接触充電に対応しました。
本体の横の部分にくっつけるだけでペアリングと充電ができるというスマート仕様になりました!
この2つのアクセサリーは、iPadをフル活用するためには必要なアイテムですので、iPadを購入される際には、ぜひ一緒に購入されることをおすすめします。
まとめ
iPadを購入してまだ数日間しか経っていないので、あまり詳しいレビューはできないので、とりあえず、今回の記事では僕がなぜiPad Pro 12.9インチ 256GBモデルを選んだのか?ということについて書かせていただきました。
また、別記事で詳しいレビューやおすすめのアプリなどはご紹介していこうと思います!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。